ありがとうの日
- 2012/03/09
- 10:38
今日、3月9日はサンキュー、ありがとうの日です。
普段、つい当たり前になってしまうこと。
そばにいてもらえること。
してもらえること。
改めて感謝したい、そんな日です。
一年前、同じようなことを言いました。
でも、今は去年とはとても違う感情があります。
二日後に起こったあの震災。
いろいろなことがありました。
心細かったし、寂しくもなったし、苛立ちもした。
もちろん、悲しみはまだ消えてはいません。
地震に放射能。不安も尽きません。
ただ、みんなで頑張ろう!乗り越えよう!と思いました。
繋がりや絆が、とても嬉しく、有難く、暖かく思いました。
この一年でたくさんの出会いや再会をしました。
一番の収穫と言っても過言ではありません。
明後日の3.11に向け、最近、一年前の映像をいろいろ見ました。
地震や津波の衝撃映像。復興へ向け多くの支援やボランティア、
世界から日本へのメッセージ・・・。
支えて下さっている皆さん、家族や多くの友人、スタッフ。
こうして生きていること。
五体満足なこと。
暖かい場所で眠れること。
美味しいご飯が食べられること。
仕事があること。
日々、笑えること。
多くのことに、心から感謝し、今日を過ごしたいと思います。
本当は日々、毎日のことですが、なかなかできないので
今日、ということにさせて下さい。
いつもありがとう。
本当にありがとう。
これからもよろしく!
普段、つい当たり前になってしまうこと。
そばにいてもらえること。
してもらえること。
改めて感謝したい、そんな日です。
一年前、同じようなことを言いました。
でも、今は去年とはとても違う感情があります。
二日後に起こったあの震災。
いろいろなことがありました。
心細かったし、寂しくもなったし、苛立ちもした。
もちろん、悲しみはまだ消えてはいません。
地震に放射能。不安も尽きません。
ただ、みんなで頑張ろう!乗り越えよう!と思いました。
繋がりや絆が、とても嬉しく、有難く、暖かく思いました。
この一年でたくさんの出会いや再会をしました。
一番の収穫と言っても過言ではありません。
明後日の3.11に向け、最近、一年前の映像をいろいろ見ました。
地震や津波の衝撃映像。復興へ向け多くの支援やボランティア、
世界から日本へのメッセージ・・・。
支えて下さっている皆さん、家族や多くの友人、スタッフ。
こうして生きていること。
五体満足なこと。
暖かい場所で眠れること。
美味しいご飯が食べられること。
仕事があること。
日々、笑えること。
多くのことに、心から感謝し、今日を過ごしたいと思います。
本当は日々、毎日のことですが、なかなかできないので
今日、ということにさせて下さい。
いつもありがとう。
本当にありがとう。
これからもよろしく!
スポンサーサイト