fc2ブログ

記事一覧

《ボロネーゼとミートソースって違うの?》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~

《ボロネーゼとミートソースって違うの?》
今週のパスタ「たっぷり挽肉とたけのこのボロネーゼ」
ボロネーゼは正式には「ラグー アラ ボロネーゼ」といい、イタリアの都市「ボローニャ風」という意味で、トマトベースの挽肉のパスタです。
似たパスタにミートソースがありますね。
ミートソースは戦後、アメリカの進駐軍が食べていたものが広まったようです。
ボロネーゼは赤ワインで煮込みますが、ミートソースは赤ワインは使わず、砂糖を使うなどレシピも多少違っています。見た目もミートソースは上にかけるイメージですね。
パンゲアのボロネーゼは濃厚でとてもおすすめです。
是非、ご賞味ください!
たっぷり挽肉と竹の子のボロネーゼ


《パンゲア名物ビールを味わう》
レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食レポをして頂きました。
素敵な動画まで作って頂いて、嬉しいです!

https://www.youtube.com/watch?v=84N5DWWZUMo&t=3shttps://www.youtube.com/watch?v=84N5DWWZUMo&t=19s
レポーター:高山ゆかり
https://www.facebook.com/profile.php…

ビールなんてどれも一緒!
なんて思っていませんか?
40種の世界のビールあります!

WorldBeers2.jpg

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

多国籍DINING Pangaea~パンゲア~

Author:多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
南越谷の多国籍DININIG Pangaea~パンゲア~の
オーナーのブログです。

おいしいものに国境はない!

その昔、世界はひとつの大陸~Pangaea~で繋がっていた…。
パンゲアとは、昔、大陸が一つだったころの大陸の名。
元は一つだった、みんな繋がっているんだ!という
繋がりを大切にしたいという思いから名付けました。

世界中の写真や装飾品に彩られ、気分はもう世界一周!
豊富な各国料理に40種類の世界のビール、ワイン、多数のカクテル。
個室や飲み放題コースもあり、宴会や合コン、デートにも最適!

新越谷、南越谷駅すぐ!待ち合わせにも便利!
パティシエ特製、誕生日ケーキも大好評!
越谷にはない新しいタイプのお店です。
チェーン店の居酒屋に飽きたあなた!是非、お越し下さい!
ソファー席や個室も完備!
週末は早めのご予約をお勧めいたします。
忘年会新年会歓送迎会シーズンは、特に早めにご予約下さい!
ご来店を心よりお待ち致しております!