「絆」という一文字
- 2011/12/13
- 02:34
今年の漢字は「絆」。
この間の結婚パーティーで、新郎は「友達は財産だ」と言っていた。
本当にそう思った。築いた大切なものだ。
今の環境にいられることはたくさんの人の支えがあって、
こうやって生きているのも、多くの祖先や歴史があってのこと。
繋がっていないような人も実は繋がっていたり、
お世話になっていたりする。
単純に友達の友達かもしれないし、親が繋がってるかもしれないし、
簡単に「他人」って言えないし、冷たくできない。
行ったことも聞いたこともない国や地域で作られた
ものを食べたり、使ったり、知らない繋がりも多いはず。
「人類皆兄弟」って本当にそうだなあって最近思う。
祖先は繋がっているかもしれない。
祖先は同じミトコンドリアかもしれないし、同じ猿人かもしれない。
お祖父ちゃんがアダムでお祖母ちゃんがイブかもしれないしね!
今年、世界中が「Pray for JAPAN」って思ってくれた。
自分たちも色々なことを感じたり、考えたり、
思ったり、心配したり、募金したりする。
昔、いくつかの国で募金活動や援助物資を運んだりした。
単なる思い出にしないで、あの時の熱い気持ちを
今も忘れちゃいけないと思う。
もちろん東日本大震災も過去のことじゃない。
「絆」は想像力かもしれないし、感じる心かもしれないし、
感謝の気持ちかもしれない。
漢字一文字で真夜中に考え過ぎかな。