《一緒にいい店、創りませんか?》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/30
- 21:03

《一緒にいい店、創りませんか?》パンゲアではアルバイトスタッフを募集しています!単なる従業員ではなく、一緒に創る仲間がほしいんです。親会社も厳しいマニュアルもありません。お客様に喜んでほしい!楽しい時間を過ごしてほしい!その気持ちが大切なんです!料理が好き!お酒が好き!人が好き!大歓迎です!お気軽にご連絡下さい!《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食レポをして頂きま...
《栄養抜群!豆と野菜のいいとこどり》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/29
- 07:56

《栄養抜群!豆と野菜のいいとこどり》今週のパスタ、たっぷり挽肉と枝豆のボロネーゼ。枝豆は栄養満点の上に、今が旬!美味しくて、身体にいいなんて最高です!ボロネーゼとの相性も抜群です!是非、ご賞味ください!《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食レポをして頂きました。素敵な動画まで作って頂いて、嬉しいです!https://www.youtube.com/watch?v=84N5DWWZUMo&t=3shttps://www.youtub...
《記憶に残る思い出になる食事、お店ってありますか?》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/28
- 07:14

《記憶に残る思い出になる食事、お店ってありますか?》誕生日や記念日はもちろん、初めてのデートや楽しかったことなど、思い出に残っている食事やお店っていくつかありますよね?アンケートのように「2人きりの初ランチ」にお越し頂けるなんて、とても嬉しいです。単なる空腹を満たすだけでは寂しいです。そのために、美味しいのはもちろん、食事を楽しんで頂けるよう、これからも努めていきたいと思います。《パンゲア名物ビー...
《特別な夜に、特別な人と・・・》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/27
- 07:04

《特別な夜に、特別な人と・・・》新メニュー★フランス国内No.1シェアの高品質シャンパン!ニコラ・フィアット・ブリュット・グラン・レゼルヴ。豊かな香りが広がり、膨らみのある味わいが楽しめます。シャンパーニュ・メーカー《ニコラ・フィアット》は、1976年の創設からわずか30年余りで販売数量フランス国内No.1、世界ベスト3とめざましい躍進を遂げたブランドです。現在、大特価でご提供中です!是非、ご賞味くだ...
《世界で一番美味しいパスタ【個人の感想です(笑)】》
- 2018/06/26
- 07:56

《世界で一番美味しいパスタ【個人の感想です(笑)】》個人的にカルボナーラが大好きなんです。特にパンゲアのカルボナーラが一番好きです。人気のパスタですが、お店によってレシピも味も様々です。パンゲアでは生クリームを使い、濃厚なチーズの味わいの中にも、パスタや卵が固まらず、最後まで美味しくお召し上がり頂けます。おすすめです!是非、ご賞味ください! 《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんに...
《世界のキング・オブ・ポップ》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/25
- 07:46

《世界のキング・オブ・ポップ》今日は世界中を魅了し続けたシンガーソングライターであり、ダンサーでもあるマイケル・ジャクソンの命日です。「白人になりたくて肌を脱色し、整形を繰り返した」という相次ぐ報道に対して、尋常性白斑という病気で肌の色が変化したと本人は反論していました。そして、 それは死後の検死報告においても証明されてます。根も葉もないゴシップや誹謗中傷が多く、金銭目的で訴えられることが多かった...
南越谷・新越谷駅すぐ!多国籍DININGパンゲアのお得なランチメニューです!
- 2018/06/24
- 18:41

《今週のランチメニュー》6/25(月)~ 全メニュー スープ・サラダ付き ¥780~ スープ・サラダも付いたお得なランチ。 ご来店、お待ちしてます! ◆今週のパスタ 各¥780 A.イカとアスパラガスのジェノベーゼ B.たっぷり挽肉と枝豆のボロネーゼ C.濃厚チーズのカルボナーラ◆人気の定番メニュー!多国籍プレート 鶏もも肉のタイ風グリーンカレー ¥900 ハワイアンロコモコ丼 ¥980《パンゲア...
《セネガルってどんな国?》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/24
- 08:01

《セネガルってどんな国?》いよいよロシアワールドカップ第2戦が行われます。相手チームはセネガルです。セネガルはFIFAランキング27位(日本は61位)です。150年近くフランスの植民地だったので、今でも公用語はフランス語です。アフリカの最西端にあり、首都のダカールはパリ・ダカール ラリーでも有名です。今夜も決めてほしいですね。《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食レ...
《悪魔が誘う、天国の味。ゴールデンエールの最高峰・デュベル》多国籍DININGパンゲア
- 2018/06/23
- 15:37

《悪魔が誘う、天国の味。ゴールデンエールの最高峰・デュベル》豊かな泡が特徴のデュベルをより楽しんで頂くために、新しい専用グラスを入れました。やっぱりベルギービールは専用グラスで飲むと美味しさが違いますね。是非、ご賞味ください!《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食レポをして頂きました。素敵な動画まで作って頂いて、嬉しいです!https://www.youtube.com/watch?v=84N5DWWZUM...
《モアイが見守る神秘の地、イースター島》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/06/22
- 07:13

《モアイが見守る神秘の地、イースター島》世界文化遺産にもなっているこの島はモアイが建つ島として有名です。チリの領土で正式にはパスクア島といい、現地の言葉ではラパ・ヌイといいます。オランダ海軍が復活祭(イースター)の日にこの島を発見したので、イースター島と名付けました。日本でもイースター島が一般的ですね。2度訪れましたが、モアイに心を奪われました。数百年前に約900体が作られたそうですが、何のために...