《私が大好きなパスタを紹介します!》多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/31
- 18:26

《私が大好きなパスタを紹介します!》「炭焼き職人」という意味で、パスタに炭の粉が落ちたようなところから来ています。それはカルボナーラ。チーズ、黒胡椒、ベーコン、卵黄などで使ったクリームパスタの代表格。イタリアでも、第二次世界大戦後、ベーコンや卵の流通するようになってから誕生したようです。パンゲアの「濃厚チーズのカルボナーラ」は重すぎず、最後まで飽きずにお召し上がり頂けます。おすすめですので、是非、...
《みんな大好き!ハワイのビールで南国気分》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/30
- 01:38

《みんな大好き!ハワイのビールで南国気分》コナビールは、ハワイNO.1地ビールメーカーで数多くのビールを販売しています。その中でもファイアーロック・ペールエールは濃色のコクのあり、地ビール愛好家に人気のビールです。カラメルのような甘く香ばしい香り、ほんのりとした甘さにしっかりとした苦味が特徴です。味もさることながら、デザインも可愛いいと大人気です。ハワイで飲んだことがある!という方もいらっしゃるか...
《東南アジアで愛され続けるジャワ島の味》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/29
- 08:31

《東南アジアで愛され続けるジャワ島の味。》29日、肉の日ということで、人気の肉料理「インドネシア風やきとり サテ」を紹介します。サテはインドネシア語で「串焼き」という意味で鶏肉以外を使う場合もあり、屋台にの定番メニューです。インドネシアのみならず、マレーシア、シンガポールなどの東南アジア諸国で愛されています。発祥はインドネシアのジャワ島。アラビアからの移民の料理を改良してできた言われています。ピー...
《こちらのカクテルの名前、ご存知ですか?》
- 2018/03/28
- 12:59

《こちらのカクテルの名前、ご存知ですか?》最近、人気のワインカクテルの中でも特に人気のあるのが”アメリカンレモネード”です。世界中で愛され、古代エジプトからあったと言われるレモネードを使った爽やかな味わいのカクテルです。きれいなグラデーションも特徴で、目でもお楽しみ頂けます。これからの季節には特におすすめのカクテルです。是非、ご賞味ください!《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんに...
《ウインナーとソーセージって違うの?》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/27
- 13:18

《ウインナーとソーセージって違うの?》ビールのお供の定番!ソーセージ盛り合わせ。「ウインナー盛り合わせください!」と言われたりもします。ウインナーはソーセージの中の一種で、盛り合わせのすべてはウインナーなので間違いではありません。JASでは、ウインナーソーセージ - 太さ20mm未満で羊腸を使用したものフランクフルトソーセージ - 太さ20mm以上36mm未満で豚腸を使用したものボロニアソーセージ - 太さ36m...
創りたかったお店を再確認したひとこと
- 2018/03/26
- 07:40

この12年、お客様にいろいろな声を頂きましたが、特に嬉しいことがありました。お見送りをしていると、外からお帰りのお客様の「この店の雰囲気って、温かい気持ちになるねぇ!」という会話が聞こえてきました。飲食店をやろうと思った時、創りたかったお店は「あったかい場所 ホッとできる場所 人と人とが繋がっていける場所 おいしくものを食べられる場所 笑顔になれる場所」 でした。少し近づいたのかな?と、とても...
南越谷・新越谷駅すぐ!多国籍DININGパンゲアのお得なランチメニューです!
- 2018/03/26
- 00:35

《今週のランチメニュー》3/26(月)~ 全メニュー スープ・サラダ付き ¥780~ スープ・サラダも付いたお得なランチ。 ご来店、お待ちしてます! ◆今週のパスタ 各¥780 A.桜えびとセリのフリットのジェノベーゼ B.たっぷり挽肉とブロッコリーのボロネーゼ C.彩り野菜とベーコンのクリームパスタ◆人気の定番メニュー!多国籍プレート 鶏もも肉のタイ風グリーンカレー ¥900 ハワイアンロコモコ丼...
《ビールの本場で選ばれ続ける本格ビール ヴァルシュタイナー》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/25
- 08:12

《ビールの本場で選ばれ続ける本格ビール ヴァルシュタイナー》ドイツと言えばやっぱりビール!歴史は古く、種類もなんと約5000。ドイツには「ビール純粋令」というものがあり、原料に、大麦・ホップ・水しか使えないことになっています。日本のビールは麦芽とホップの比率が3分の2以上であれば、ビールと呼ばれます。100%無添加で純粋なドイツビールはビール好きの心を離しません。その中で、世界60ヶ国以上で愛され...
《あなたは誘惑に勝てるか?「ヤンソンさんの誘惑」》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/24
- 08:50

《あなたは誘惑に勝てるか?「ヤンソンさんの誘惑」》スウェーデンではポピュラーな家庭料理の一つで、クリスマスの定番のご馳走としても知られています。アンチョビ、ジャガイモなどを使ったグラタン料理です。19世紀に実在したと言われる厳格なベジタリアンの宗教家、エリク・ヤンソンさんがあまりにも美味しそうな見た目と匂いの誘惑に勝てず、ついに口にしてしまったといわれる料理です。変わった料理名と美味しさにパンゲア...
《カクテルに歴史あり。キューバの自由万歳!》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/03/23
- 08:09

《カクテルに歴史あり。キューバの自由万歳!》第二次キューバ独立戦争の合言葉として使われた「ビバ クーバ リブレ!(キューバの自由万歳)」にちなんで、独立を祝う為に作られたカクテル。スペイン語でクーバ リブレ。英語でキューバ リバーです。独立を支援したアメリカ人将校が、キューバのラムとアメリカの象徴のコーラを混ぜ、「キューバ リバー」と叫んで乾杯したのが始まりと言われています。通常、ホワイトラムで作...