《ビール通におすすめ!苦みの効いた極上ビール》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/28
- 22:21

《ビール通におすすめ!苦みの効いた極上ビール》インディア・ペール・エールの頭文字をとってIPAと呼ばれるこのスタイルのビール。非常に強いホップの香りと苦味を持っているビールであり、18世紀末頃にビールをイギリスからインドへ輸送する際に長期保存に耐えるため大量のホップを使用して防腐処理をしたことで、この味が生まれたと言われています。アルコール度数が高く、苦みが際立ちながらもフルーティなのが特徴です。...
《ホットビールでホッと一息》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/27
- 08:12

《ホットビールでホッと一息》日本ではキンキンに冷やして飲むイメージが強いビールですが、常温で飲む国もあります。個人的には味わうために冷やし過ぎない方が好きです。ビールの国・ドイツでは温めて飲むホットビールは冬の定番ドリンク。甘みを加え、更にシナモンがポイントです。飲んでみると意外や意外、美味しいんです!ぽっかぽかのビールはホント温まります。おすすめです!《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高...
《世界を身近に感じる空間》多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/26
- 07:35

17日間に渡り、繰り広げられてきた平昌オリンピックの幕が下りました。日本は過去最多の13個のメダルを獲得。多くの感動を味あわせて頂きました。史上最多の92か国、3000名近くの選手たちによって行われた今大会。アフリカ、南米などウインタースポーツと縁がなさそうな国の方や、紛争地域からも多くの選手が出場されていました。経済的効果や政治利用が感じられるのは残念ですが、スポーツを通しての国際交流は、世界を...
南越谷・新越谷駅すぐ!多国籍DININGパンゲアのお得なランチメニューです!
- 2018/02/25
- 22:25

《今週のランチメニュー》2/26(月)~ 全メニュー スープ・サラダ付き ¥780~ スープ・サラダも付いたお得なランチ。 ご来店、お待ちしてます! ◆今週のパスタ 各¥780 A.ホタテとイクラのジェノベーゼ B.ほうれん草入りキーマカレー風ボロネーゼ C.4種豆とベーコンのクリームパスタ◆人気の定番メニュー!多国籍プレート 鶏もも肉のタイ風グリーンカレー ¥900 ハワイアンロコモコ丼 ¥98...
《魅惑のパスタ・ジェノベーゼ》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/25
- 18:08

《魅惑のパスタ・ジェノベーゼ》明日からの週替わりおすすめパスタの一つ、「イクラとホタテのジェノベーゼ」。ジェノベーゼとは、イタリア・リグーリア州のジェノバ(Genova)県うまれのソースで、ゼッフィリーノ(Zeffirino)というレストランが発祥と言われています。 バジルペーストに、松の実、チーズ、オリーブオイル、ニンニクなどを加えたもので、味はもちろん、香りが豊かでパスタ以外の料理にも使われます。このパスタは...
アジアン料理の代表格「summer roll」ってなに? 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/24
- 01:37

言わずと知れたベトナム料理、アジアン料理の代表格、「生春巻き」。ゴイクォン(Gỏi cuốn)と言い「包んだ和え物」の意味で、ライスペーパーでエビ・茹で豚肉・野菜・香草などの具を巻いた料理です。英語で揚げ春巻きは「spring roll」春、巻きというのはそのまま訳しただけ。それに対し、生春巻きは「summer roll」と呼ばれているのはなんか不思議ですね。パンゲアではエビを使った「エビの生春巻き」をご用意しています。パクチ...
《世界一の魔性を秘めたビール・デュベル》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/23
- 09:40

《世界一の魔性を秘めたビール・デュベル》”ビール界のシャンパン””世界が認めるゴールデンエールの最高峰”と賞賛の嵐!ちょうど100年前のベルギーで、イギリスのエールをベースにした醸造とスコットランドで発見した理想的な酵母で新しいビールの開発が進められました。出来上がったビールは第一次世界大戦の終結を記念して、「ヴィクトリー・エール」と名付けられましたが、試飲会で飲んだ靴屋の主人が感激し、「このビールは...
思い出作りに何か協力できることはありませんか?一緒に素敵な空間を創りましょう!
- 2018/02/22
- 08:13

これから季節、様々な出会いや別れがあることでしょう。お祝いや歓送迎会もご予約、承り中です。思い出作りに何か協力できることはありませんか?デザートの盛り合わせは¥1800、特製ホールケーキも¥1800~ご用意できます。一緒に素敵な空間を創りましょう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《パンゲア名物ビールを味わう》レポーターの高山ゆかりさんにパンゲアの食...
「バイト楽しい?」って聞いてみました。多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/21
- 17:59

最近入ったバイトの子に「バイト楽しい?」って聞いてみました。微妙なリアクション。「俺は高校、大学もバイト楽しかったなあ。」「えっ、楽しかったんですか?」と。きっと、楽しくないんだなあ。まだ緊張してるだろうし。「助監督やってた時も、今も仕事、楽しいよ。」更にビックリしてました。「だって、人に喜んでもらうって楽しくない?俺らの仕事って《喜ばせ屋》じゃん?オーダー取ったり、料理運んだり、レジ打ったりは単...
《日本人を虜にするハワイアングルメ アヒポキサラダ》 多国籍DINING Pangaea~パンゲア~
- 2018/02/21
- 12:13

《日本人を虜にするハワイアングルメ アヒポキサラダ》アヒポキとは、ハワイ語で「アヒ=マグロ」、「ポキ(ポケ)=切身、小さく切ったもの」という意味です。小さく切った魚介を醤油やごま油などで和えたものです。ご飯にのせて、丼ものにしたりもしますが、日本の漬け丼のようなものですね。キャプテンクックがハワイ島を発見した時にもこういった料理はあったようですが、移民した日本人、日系人がアレンジをして、今のような料...